DIYを実践される方へお願い

当記事の内容はすべて自己責任において実施されている内容です。

あわせて当HPの快適化内容はナッツでの改造として受け付けられているものではありません。ナッツでの安全保障確認ができているものではありませんので、記事内容の改造快適化をナッツにご依頼することはお控えいただきますようお願いいたします。

業者の工賃が高い理由、それは安全安心を担保できるだけの技術力と設計力、安全と保証が担保されているからに他なりません。自分で作業してみるとよく分かりますが、設計から部品選定、安全を担保した部品を使って施工作業、これらを全部人件費を乗せて考えれば提示される金額も納得できるものなると思います。

DIYすれば安く済む。これは至極当然のお話です。

しかしDIYは自己責任です。設計ミスや安価部品使用、施工不良などによる破損延焼等、すべては自己責任となります。そういった責任がすべて自分の責任だから安くできるのです。

私自身も一度キャンピングカーをバースト事故で燃やして廃車にしています(T_T)

これが自分のDIYによる延焼だったら泣くに泣けません。

そのため自分がDIYする時には、常に故障や障害発生時に延焼事故にならない様に気をつけています。部品選定もできるだけ品質の高い物を選ぶ、安い部品を使う場合は事前に取り寄せて確認をおこなう等、できる限りリスクヘッジをおこないます。

DIYの依頼を個人的にお受けする時もありますが、その際はこうお伝えしています。

・作業はすべて自己責任であり作業の結果、障害や故障、延焼などが発生しても責任は取れません
・万が一の責任が取れないので作業工賃費用などは一切頂いていません
・部品代材料費だけでお受けしています
・だからといって安全をないがしろにした設計や作業はしません

これがもし、作業責任を持ち、後々の保証も必要であるとすれば、作業工賃はそれなりに高額になってきます。そうでなければ簡単にお受けすることはできないと考えます。それができるのが業者であると考えます。

ネット上にある様々な快適化ネタを自分で実践する場合、部品は集めてみたもの結果どうしたらよく分からなくなってしまった!という事は良くあるお話だと思います。

こうなったら最終的には結局業者にお願いして完成させるかしか無いわけです。

業者も仕組みも完全に分からない車両システムに、ネット上のDIYネタを取り付けて欲しい!って言われたら、お金をもらう以上完璧に取り付けて動作保証しなくちゃいけません。ましてや後々の故障にもおつきあいしなくちゃいけなくなります。

そのために車両をお預かりして車両システムの様々なことを調べ、安全が確保できるか・ちゃんと動作するか調べ確認し作業をおこなうわけです。繋げばいいってものではないんです。新しい負荷を追加したら既存の配線が燃えた!では許されないわけです。

そりゃぁ作業工賃も跳ね上がるわけです(苦笑)

費用さえいただけるのなら頑張る!という業者さんも居るでしょう。それはそれでいいと思います。

とりとめもなく長くなってしまいましたが、自分で最後までできない方・自身のない方は最初に業者さんに相談することをお勧めします。受けてくれるかどうかはそこからです。

作業工賃けちって車が燃えちゃった!じゃぁ本末転倒ですからねd(^_ー)☆

すべて自己責任であることをご理解ご了承の上お楽しみいただければ幸いです。

Do-It-Yourself = 自分でやろう! = 自己責任