後部2段ベッド部に棚を増設してみた
CREA5.3Wは後部2段ベッド仕様の為、バゲッジルームは狭めです。室内も荷物を入れる棚が少ないのでベッドの脇に置いておいたりしている為、スペース的にも見た目的にもよろしくありません。そこで棚を増設してみました。
棚といっても元々の作り付けのような素晴らしい扉付の棚は付けられないので、簡単に荷物を置いておくことができる棚を付けてみました。そうは言ってもどうせなら見た目も少しはこだわりたいと言うことで、久しぶりに日曜大工を頑張ってみました。
2段ベッドの上段部は天井までのスペースが比較的ありますので、その部分でかつ寝た場合に邪魔にならない箇所に増設します。足下部分が比較的人の可動域から外れているので、その部分に棚を増設します。棚の奥行きはダイネットにある上部吊り戸棚と同じ奥行きの30cmとしました。

棚板の色はいろいろ探してみたのですが合う色が無く、あってもコストパフォーマンスが良くないので良くある色に(苦笑)あとはなるべく現車にあわせて縁のバーとか棚板の固定方法も頑張ってみました(笑)


結構いい感じに収まりました。
いい感じなので下段ベッドの足下にも検討しようかな~(笑)
“後部2段ベッド部に棚を増設してみた”へ1件のコメント